< BRAND >
charrita (チャリータ)
2008年4月MEXICOのOAXACA(オアハカ)にcharritaを設立。
charritaとは愛しのカウガールちゃんの様な意味。
メキシコのみならず、ラテンアメリカ全体に広がるインディヘナ(先住民族)文化から強い影響を受け、それは人々の面持ち・自然・音楽・食事など “ 暮らし ” そのものを表す。
その生活にとけ込む衣装や雑貨、小物を より日常に取り入れ易い様にアレンジした物をcharritaの視点でその背景と色が浮かぶ商品を表現。
商品を通し、日本とメキシコがもっと近くに、お互いが喜び合える人と人の繋がりを築く事を目的としています。
こんにちは。
本日はcharritaより一枚でさらっと着られるワンピースをご紹介いたします。

ビンテージのようなクラシックなフラワープリントの生地で、オリーブグリーンの珍しいカラーも特徴的。
ウエストをマークしたベルトやバックのディティールなど、昔のデザインを取り入れたクラシックワンピースです。
薄手のさらりとした生地感でもたつきもなく、アウターも羽織りやすいです。
長めの丈感のスカートでボトムを合わせずとも着やすくなっていますが、あえてパンツをレイヤードしても○
バックスリットが入っており足捌きもしやすくなっております。
スタイリングで合わせているハットもcharritaの新入荷商品です。

Campeche州で作られる天然の植物ヒピハパという繊維を一から加工し、天然の草などを使って染め、編み上げるまでに何工程もプロセスを施し、腕のいい職人に全て手編みで作ってもらうcharritaオリジナルのヒピハパソンブレロ。
エスパニョール(スペイン人)という型を使用し、長めのつばとメキシコのバイアステープをリボンにした新しいモデルです。
広めのツバがナチュラルな中にも女性らしい印象を与えてくれます。
リゾートテイストのワンピースなどと合わせて夏らしいコーディネートをぜひ楽しんで欲しいアイテム。
職人の手仕事で丁寧に編まれたハットは綺麗な形ながらも非常に軽く、とてもかぶりやすいです。
アクセントになるリボンはそのまま垂らしても、ゆとりを持たせて結んでいただいてもアクセサリー変わりのワンポイントになります。
ぜひご覧くださいませ。